ご自宅で生活が安心しておくれるようホームヘルパーが訪問して、心身の状況に応じ、日常生活の支援を行います。
所在地等
| 名称 | 蕨指定ホームヘルパーステーション | 
|---|---|
| 所在地 | 蕨市錦町3-3-27 総合社会福祉センター内 | 
| TEL | 048-434-8822 | 
| FAX | 048-441-5405 | 
| 営業日及び時間 | 月曜日~金曜日
 (国民の祝日及び12月29日から1月3日を除く)  | 
| 運営規定 | ★蕨指定訪問介護事業 ★蕨指定居宅支援事業  | 
| 重要事項説明書 | ★訪問介護・第一号訪問事業重要事項説明書 | 
サービス内容
介護保険
生活援助サービス
※高齢者が単身、家族が障害、疾病等の為、本人や家族が家事を行うことが困難な場合に行われるサービスです。
- 掃除
 - 洗濯
 - 調理
 - 買い物
 - 薬の受け取り等
 
身体介護サービス
- 食事の介助
 - 排泄の介護
 - 衣類の着脱介助
 - 入浴(シャワー浴)介助
 - 服薬介助
 
障害者総合支援法
居宅介護
身体介助:入浴、排泄、体位変換、食事介助などを行います。
家事援助:調理、掃除、洗濯などを行います。
通院介助:通院時の付き添いを行います。
重度訪問介護
重度の肢体不自由者で常に介護が必要な人に自宅で入浴や排泄、食事などの介助や外出時の移動の補助などをします。
移動支援
ホームヘルパーができない事
直接本人の援助に該当しない行為
利用者以外の洗濯・調理・買物・布団干し など
日常的に行われる家事の範囲を超える行為
大掃除、家具の移動、模様替え、草取り など
ホームヘルパーが行わなくても日常生活を営むのに支障が生じないと判断される行為
ペットの世話、金銭や貴重品の管理、年賀状の作成 など
利用できる方
- 介護保険において要支援又は要介護と認定された方
 - 日常生活を営むのに支障がある高齢者、総合事業対象者、身体障害者、心身障害児(者)の方
 

