令和7年度 障害者福祉センター ドリーマ松原
絵手紙講座開催のお知らせ
自分の力でイメージを和紙いっぱいに表現をしてみませんか。
自分の思いを文字や言葉にのせて伝える絵手紙の様式です。
モチーフなどはこちらでも準備しておりますが、ご自分で描きたいものがあれば持ち込みも大歓迎です。
色鮮やかな絵の具やクレヨンなどを使用し、和紙特有のにじみや色の混ざり合いなども楽しみながら創作する講座です。
短い時間ではありますがご参加をお待ちしております。
記
・日 時:令和7年7月25日(金) 13:00~14:00予定
・場 所:蕨市総合社会福祉センター 3階集会室2
・参加費:200円 (申し込み時に徴収いたします)
・講 師:平田 史子 先生(日本絵手紙協会公認講師)
・対象者:蕨市内在住の障害者、その介護者・ご家族(介護者のみの参加も可能です)
・服 装:汚れても良い服装
・持ち物:飲み物 描きたいモチーフ(希望者のみ)
・定 員:15名程度
・申し込み:令和7年7月18日(金)までにご連絡ください。
~今までの作品~
今回ははがきサイズより大きなサイズの色紙や和紙に描きます。
初めての試みですので、楽しんでいただけたらと思います。
ご不明な点等ございましたら、ドリーマ松原へお問い合わせいただきたいと思います。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※体調不良等による当日キャンセルの場合は下記までご連絡をお願いします。
尚、当日キャンセルは参加費のご返金はできませんのでご了承ください。
連絡先:ドリーマ松原 地域活動支援センター
048-432-6830
担 当:小野田、野澤